いや〜・・・暑いですね・・・
というわけではないのですが、2日間連続で更新せずでございました。
のぞいて下さる方すいません。
実は金曜深夜にまず書こうとしたのですが、お問い合わせの返信メールをさせて頂いていたのと、あとはYoutubeで、
こちら
が推されてきたんですね・・・
ユースフルデイズを愛のままにわがままにクロスロードした豊中のラブファントムこと重本がこれスルーしてたら今夜月の見える丘にエヴリバディゴーズじゃないですか。(錯乱
#豊中のラブファントムとは
そんな感じで神々の対談を視聴してたらあっという間に24時半回ってて、「ヤヴェ、教室掃除せな!」とかやって、家帰って寝たら土曜の朝で、究永舎チルドレンがガンガン自習来て、高3の河合受けた子たちと1人ずつ今後の作戦会議して、その後今度は実テ分布表出た3中の3年の子たちとこれまた1人ずつ作戦会議して、うっふプリンさんにプリンロールと生チョコサンド爆買いしに行って、ロールケーキ切って、生チョコサンド配布して、また引き続き3中の子と作戦会議などしてたら、あっとういう間に晩でテスト終わった5中の子&テスト無い15中の子と実テ演習してたらウルトラソウル!という感じです。
とにもかくにも子どもたち見てましたたら「よくそんな勉強するな・・・」とひたすら感心する次第です。
#究永舎高3生、北野文系順位で総合1ケタ順位ゲット!
#重本もはや豊中の星明子状態
#塾講師とは
ちなみに高3の子で「将来、音響機材系行きたい」言う子やら、「プログラミングやりたい」言う子がいたので、どちら方面も今社会人の教え子の子に連絡取って、秒で現在のそっち方面の就活事情について聞きたいことを教えて頂きました。(電話後さらに詳しくラインで追記のアドバイスも送ってくれました・・・泣ける)
いやいやいやいや・・・・でもホンマ聞いてみるものです。
やっぱり実際に最近就活して名門企業に入った子の話は説得力が違いますし、連絡前の素人(重本)の想像してたのと全然違って「へ〜〜〜〜〜〜〜〜〜そうなんや・・・」みたいなことも全然あったのでいやはやホント聞いて良かったです。
#ありがとーーーーーーーーーーーーーー
ちなみに上記の動画はお2人とも50代ですが、それでも今なお、コンディション作りのための様々な方法を試したり、後輩の歌手の方たちの歌の上手さを絶賛しつつ、それでいて自分自身もまださらに歌を上手くなろうとする姿勢にはファンというよりは、もう人として尊敬しますし、私のようにこれから40代に突入する人間にとってこの神々の存在は「お前はまだまだショボ過ぎる!!!!!!!!!!」と往復ビンタされたような気にさせられ、さらに勝手に気合いも入りました。
ごまかし無しの圧倒的な結果を何十年と出し続けた50代以上の人の謙虚なお姿というのはもうそれだけで感動します。
人間てこんな領域あるんだ・・・と。
なんせお2人とも私が曲を聞き出したのが小学校高学年時で、その小学生がもはや40を迎えようかという時代になっても今尚トップランナーなのですから、ありえません・・・
#もちろん永ちゃんも大好きです
では教室掃除して帰ります。笑
ではまた。
-----------------------------------
春から開講の中2講座
現在2名の生徒さんに
ご利用頂いております。
豊中7中 女子1名
豊中13中 女子1名
の生徒さんです。
高校受験を通じて、大学受験生として必要な資質を磨き上げる講座です。
私、重本孝が責任を持って担当させて頂きます。
体験授業ご希望の方は以下のHPの「お問い合わせ」よりご連絡頂きたく思います。
ご検討のほどよろしくお願い致します。
-----------------------------------
【究永舎】
2008年6月に豊中市に重本孝が開校した進学教室です。最初は高校受験の塾としてはじまり、2014年シーズンからは大学受験を対象とした高校生クラスを開講。現在は中2〜高3の講座全てを重本が担当するユル〜い個人塾なのに毎年難関校合格者が生まれる摩訶不思議アドベンチャーな教室です。
ご興味のある方はコチラ。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
究永舎 大阪 北摂 豊中市にある高校受験・大学受験で連勝を目指す教室