毎度毎度の中2講座のお知らせです。

 

中2講座は2021年の春期から開講でございまして、現在の受講生徒さんはお2人でございます。

 

それぞれ

 

豊中7中  女子1名

豊中13中 女子1名

 

の生徒さんです!

 

私、重本↓(コイツです)

が大学受験まで責任を持って担当させて頂きます。

 

生徒さんには公立高校受験を通じて大学受験生になって頂き、高校受験、大学受験と連勝を狙う講座です。

 

面談および、「通おう!」or「やめとこう!」が決定できるまで何回でも好きなだけ受けられる体験授業ご希望の方は

 

お問い合わせフォーム

 

より、お願い致します。

 

※体験授業ご利用には、事前に保護者様との面談が必要となります。

 

 

また、読者様のお友だちの保護者様で「そろそろ子ども塾通わそうかな・・・」という方がおられれば

 

 

究永舎HP

 

 

をLINEにてキラーパスして頂けますと大変嬉しいです。

 

 

 

-----------------------------------

 

再度の業務連絡です。

 

ビアードパパさんのクッキー&クリーム激美味過ぎです。

 

毎回ウーバーさんで17時前・・・、15時〜16時くらいならまだビアードパパさんの店員さん余裕あるかな〜・・・と思って、ここ最近毎日その頃合いに15〜20数個発注してるのですが、、、、たぶん迷惑だと思いますw

 

ウチの子、および知り合いの子バイトしてるとかやったらホンマごめんなさい。。。

 

一応誤解の無いように言っておくのですが、これは私1人で食べるのではなく、あくまで自習中および授業中の小腹満たしグッズです。

 

昨日今日は仕事後に井上くんと重本も食したのですが、美味すぎて神大生とモヒカンのアラフォーが「美味っっ笑い泣き」を連発しながらたいらげる様は誰が見ても「カワイイ。」しかないのかなと・・・

 

#頭の中で2人が食べてる姿を想像される際はバックミュージックは『RYDEEN』でお願いします

 

 

ええ・・本日はまたまた前日の古文の授業で喋り足りなかった分の補助プリントを作成しておりましたら思いの外「あれも言いたい、これも言いたい」となって作るのに時間がかかってしまい、更新ができず・・

 

#古文喋りたいこと多過ぎる

 

 

とりあえず、明日からG.W.で来週の水曜まで授業はございません!

 

ただもちろん教室はずっと開いてます。

↑教室の写真ではありません

 

 

みんなよかったら自習に使ってね〜

 

 

#1週間ノンビリすんのも全然アリ

 

 

 

今日のところは以上です。

 

 

 

 

ではまた〜、おやすみなさ〜い。

 

 

 

 

【究永舎】

2008年6月に豊中市に重本孝が開校した進学教室です。最初は高校受験の塾としてはじまり、2014年シーズンからは大学受験を対象とした高校生クラスを開講。現在は中2〜高3の講座全てを重本が担当するユル〜い個人塾なのに毎年難関校合格者が生まれる摩訶不思議アドベンチャーな教室です。

 

ご興味のある方はコチラ。

 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

究永舎 大阪 北摂 豊中市にある高校受験・大学受験で連勝を目指す教室