HP作成時以来、また別の見知らぬ方からメールを頂きました。(正体不明の模様)
曰く。
「業界の悪しき慣習をもっと世に知らしめ、変えていって下さい。」
とのこと。
・・・無理。笑
私にそんな発言力が無いのは元より、そもそも仰っている“悪しき習慣”なるものを支持しているのは世間なので、変わる必要性がありません、と私は思います。
メールで仰っているもろもろの姿勢みたいなものは世間から支持を受けているからこそそうあるわけですので。
もちろん私個人としての審美眼にはキレイだとは思えないところはありますが、そこは私も他の誰かから見ればその審美眼に沿わないところがあるでしょう。
誤解させてしまっていたら申し訳ございませんなのですが、前にもちょろっと書きましたが、個人的には大手が実際に
“きこりの泉のジャイアン化”したら、私としたら喜ばしいか困るかでいうとそもそも困るので。
あくまで大手はこれからもどこまでもジャイアンらしくジャイアン然としてそうあって欲しいと思います。
こないだの水晩も究永舎の道を挟んだ向こう側に、ウチの子たち言うところの3中男女の中3馬渕勢が3、40人ワーワーいて、私としてはやはりそういう存在がやる気になるので。
要は、ジャイアン、死んじゃいあん!
と、まぁ、そういうことですね。
(ちなみに受験生は、ジャイ子、神社行こ!も覚えておこう。)
ていうか、ジャイアン、死んじゃいあん!を言いたかっただけっていう・・・
そう、今日はなんか知らないけれど、ジャイアン、死んじゃいあん!をとにかく言いたかった。
お気に召す内容だとは到底思えませんが、、、、メール下さった方ありがとうございます。(意外と知ってる人???)
ではまた。
【究永舎】
2008年6月に豊中市に重本孝が開校した進学教室です。最初は高校受験の塾としてはじまり、2014年シーズンからは大学受験を対象とした高校生クラスを開講。現在は中2〜高3の講座全てを重本が担当するユル〜い個人塾なのに毎年難関校合格者が生まれる摩訶不思議アドベンチャーな教室です。
ご興味のある方はコチラ。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
究永舎 大阪 北摂 豊中市にある高校受験・大学受験で連勝を目指す教室