2020年度受験 結果報告
まずは大学受験!
全14名
国公立大志望者9名
私大志望者5名
(※赤文字は進学先です)
(※3月27日をもってして完全確定としたいと思います)
国立大学
京都大学
経済学部1名
神戸大学
経営学部1名
国際人間科学学部1名
(発達コミュニティ)
千葉大学
園芸学部1名
(緑地環境)
公立大学
大阪市立大学
商学部1名
大阪府立大学
マネジメント1名
滋賀県立大学
人間文化学部1名
(人間関係)
私立大学
※同じ学部を全学・個別・センターのいずれも受かる!など、1人が複数受かっている場合は1名と記載。
早稲田大学
政治経済学部1名
慶応義塾大学
商学部1名
同志社大学
経済学部2名
商学部3名(うち1名進学)
政策学部2名
社会学部1名
立命館大学
経営学部2名
経済学部1名
政策学部1名
理工学部1名
関西学院大学
経済学部1名
社会学部1名
商学部1名
人間福祉学部1名
関西大学
法学部1名
文学部1名
社会学部1名
商学部1名
政策学部1名
環境都市工学部1名
龍谷大学
経営学部1名
近畿大学
経営学部1名
大阪薬科大学
薬学部1名
京都女子大学
発達教育学部1名
武庫川女子大学
生活環境学部1名
薬学部1名
神戸松蔭女子学院大学
教育学部1名
浪人1名
続いて高校受験!
今年は少なくてなんと全7名!
私が言っちゃダメですが、なかなか贅沢な環境だったのかなと(笑)
公立志望者6名 私立志望者1名
公立高校
茨木高校 1名
豊中高校 1名
池田高校 3名
刀根山高校 1名
私立高校
関西大倉
特S1名
特進1名
総合3名
箕面自由学園 Ⅱ類1名
履正社 Ⅱ類1名
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
校内生(特に大学受験生)の方は、も〜し「おいおい、僕(私)のココ抜けてる!間違ってる!」とか「実はココも受かってた!」など訂正or未報告(泣)などございましたら、教えて下さいませ!
とりあえずHP作成(最近、そもそもいるか??と考え始めてます・・)は相変わらず死ぬほどやる気が起きなくて受験結果をHPに掲載できなさそうなので、しばらくは今後のブログ記事の最初にこちらのページのリンクを貼るという感じにしとこうと思います。
あと、新高1クラスは春期講習が
3月30、31日、4月6、7日の4daysで、
時間は部活ないのをいいことに、
申し訳ないのですが、
数学 15:10〜16:30
英語 16:35〜17:55
で実施させて頂くことにしました。
私はとりあえず今日の国公立大学の後期発表(無事合格!)をもってして完全に力が抜けているので、しばらくは日中、美味な飲食店の新規開拓などしながら、鬼のようにダラダラ過ごすつもりです。笑