昨日(火曜)は大阪府公立入試50日前でした。
今年の中3生の子たちもホントによく頑張ってくれますので、理社は例年通りの仕上がりで、公立の過去問も先輩たちと比べて特に問題ないレベルです。
年明けあたりから私の当初の青写真よりも少し早いペースで伸びていってくれています。
今年の中3生は人数は例年より少ない分、“ザ・一体感”という感じで、高3の先輩たちに負けず劣らず、平日は毎日学校が終わったら夕方すぐに来て22時過ぎまで、休みの日は朝から晩までよく勉強します。
自分でやってる塾だし、さすがに私も「自習がんばろな」程度のことは言うのですが、正直、毎年毎年中3生・高3生をここまで駆り立てるものは一体何なのか怖く思うくらいです。
ここからはいよいよ塾としては私大を皮切りに本格的な開戦となります。
いや〜、毎年のことながら緊張しますね・・・