高3生は今頃ぐっすり眠れているでしょうか??
別に眠れなくても
本番はアドレナリンのおかげで
力は出せるので、心配いりません。
自習の雰囲気を見る限りは
これだけ直前期に
全体的に伸びる学年というのは
なかなかないです。
特に何も言ってませんが、
自習室の机の消しカスをパタる際のチラ見や、
毎晩1人で自習室の掃除しながら
ゴミ箱に捨てられてるセンターのマークや
使用済みになって捨てられている過去問の
得点率確認したりして、1人で、
みたいになってその後テンション高く、
“1人稲葉浩志”で掃除して帰ることも
よくありました。
(ぶっちゃけここまで来ると思って無かった子もそれなりにいるので…)
ホントにいい学年になってくれたし、
何よりも自習室の水準を上げてくれた
去年の高3生にもホント感謝しかありません。
いや〜・・・、
プレッシャーなったらアカンと思って
何も言ってきてませんけど、
第3回の河合なんかと比べても
誰の成績?っていうくらい
明日明後日は点数いくんちゃうかなと
私は思ってます。
まぁ、そこはセンターなので、
怖く無いことはないのですが、
どっちかと言うと楽しみの方が大きいです。
そんなわけでみんないってらっしゃい!
私は今から爆の睡です・・・zzz