警鐘 警鐘
1,430円
Amazon

 

ワタミ創業者であり、

その後6年間の参議院議員生活を経て

先日、政治家を引退され

再びワタミの経営者として

現場復帰された渡邊氏の本です。

 

表紙に

 

「このままでは日本はつぶれる」

 

と書かれてありますが、

1冊読んでみますと、

“このままでは・・”という表現は

単なるオブラートであることが分かります。

 

おそらく渡邊氏ご自身は

実際の政治の現場を目撃され、

 

“(確実に)日本はつぶれる”

 

と想定されているのでしょう。

 

 

詳しくは本書に書いてありますが、

かいつまんで言いますと、

 

「1日あたり約896億円ずつ国の借金を増やしてるのにも関わらず、モリカケ問題の5億円を連日熱心に議論するこの国のオッパッピ〜な政治体制では近々日本は財政破綻する。そうなったらどうなるかは夕張市や過去の韓国やギリシャやアルゼンチン研究したらお分かりのように自動的に銀行の破綻、貸し渋り、貸し剝がしを招いて、預金封鎖、大量の企業が倒産、生き残った会社もリストラ、賃金カット、若者の雇用の停止で失業率上昇などなどを筆頭に国民の生活もドエリャ〜ことになる。だから破綻を前提として経営者がちゃんと変化を読んで対応しないと、ノドグロかドブロックかよう分からん偏差値マイナス100億のこの国の政治家連中ではどうにもならんよ。政治なんかに期待しちゃダメよ、ダメ、ダメ。じゃ、そういうことで、みんな、チャオ!」

 

ってことが詳しく書かれてある本です。

 

 

 

たぶん読者のほとんどの方の感想は

 

「で、ですよね...」

 

ってことになると思います。笑

 

 

ちなみに著書の中では・・

 

デフォルトしたら

学校の数も極端に減るので

受験産業のニーズ自体は確実に増えるが、

ただその段になっても

塾の利用が可能な人っていうのが

極端に限られるので、

塾講師はいつでも

ランナウェイできるようにしときやがれ!

このスットコドッコイの唐変木が!

てやんでぇ!バーロー!チキショー!

 

・・・とは一切書いてません。

 

 

 

 

ていうか気になる方は

ご自身でチェケラっ!

 

 

とりあえず今は“国の・・”ではなく

河合を終えた生徒さんたちの中で

メンタル“デフォルト”を起こしてる子がいないか?

っていうことの方が気になります、チャオ!