今年は甲子園へは行けずじまいでした。涙
ただ高3生が予想以上に
頑張ってくれたのは
嬉しい誤算でした。
去年もそうでしたが、正直、、、、
「・・そ、・・そこまでしなくても...」
「み ...、みんなで甲子園行かない??(ボソっ」
と思わされるくらい
ホントによくやってました。
とりあえず今は1日の河合の記述受ける子はまずそれ。
そして全員共通の
次回の10月20日の
河合の第3回でとりあえず
“結果”を出そうということで
一丸となって・・・るわけではないのですが、
まぁ、全体的にはよく勉強しています。笑
甲子園見てても感動しますが、
まぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ウチの自習室見てても感動します。
特に中3生は授業の前後で
自習室で高校生のお兄さんお姉さん見るのは
ホントによい刺激になっていると思います。
そんなワケで明日は夜まで
授業はありませんので、
4Fの自習室の健闘を称えつつ
14時からは5Fに引きこもります。(真顔
とりあえず今年の夏期やって思ったのは、
もう学生講師時代みたいな
授業数をこなしたら
確実に死がそこに迫るとうことです。笑
先ほど麺哲さんで
栄養補給も致しましたし、
今から明日の夕方までにかけては
ゆっくりさせて頂きます。
履正社がんばれ〜。