この仕事をしておりますと、
中高生の心の底に溜め込んだ何かが
込み上げる瞬間を目の当たりに
することがあります。
親にも言えず、
友達にも言えず、
学校の先生にも言えず・・・
今日はそんな瞬間に立ち合った日でした・・・
まぁ、帰りはいつも通りだったと思うので、
また明日からも頑張ろうね!って感じですよね。
それとは次元が違いますが、
あんま好きでもない男子と付き合って、
その後に好きな男子から告られ、とりあえず
「今は付き合ってる人いるから」って言ったら、
「じゃあ待ってる」と返事をもらったとかいう
JKの話を聞いたり、、、(きゃ〜
テレビでは夢破れた球児たちの
心から号泣する姿を見たりと、
最近立て続けに“青春”を見ているなと・・・
ていうか連日朝7時から
22時過ぎまで自習は
いささかやり過ぎちゃうかと 笑
自分で自分のこと“教育者”とか
のたまわる御人にこれだけ連日
努力できる人間おんのかと・・
高校はこの貴重な時期に
夏期講習とかやって、
肝心のセンター明けの2月は
学校無いて意味不明やないかとw
「指定校の話」とか言って
電話で済む話をするために
生徒に往復合計2時間させるて
頭おかしいやろと・・
どこの大手予備校も学校も、
結局、2月の2次試験直前期は
何もやってくれず、
毎日朝から晩まで自習室開けて
過去問個別対応するのは
私なんだから中途半端なこと
するのは止めてくれと・・・(泣
ていうか、最後は心の汚れたJK(塾講師)の
オッサンの主張になっとるがなと・・・
文面後半調子乗って全部「と」終わりやと。
「未成年の主張」知らない子も
結構いたので最後は貼っつけて
終わっときます。
心から込みあがるものがあるってホントいいですね。
あえて・・、結構ガチ目なヤツです。
①
②
https://www.youtube.com/watch?v=PfVOYnZX0do
高校野球もそうなのですが、
自分の人生には
もうこういう瞬間は無いんだと思うと
涙が出そうになるのと同時に、
やっぱり生徒さんには何よりも
充実した学校生活を送って欲しいと
思いますので、塾が重い存在に
ならないようにしたいと思います。
我々JK(塾講師)は・・
ヤ・ミ・に・か〜くれて、生・き・る♪
ですので♪
いや、ホンマ、このまま行ったら
マジでベロくらいまでは余裕で、
下手したらベラくらいまで、
オレはいけるんじゃないかって
自信が最近出てきてますよね、はい。
もちろん目標は大きくベムなんですが・・(錯乱)
さぁ、明日もがんばろー!
早く人間になりたい。