思いつく限りですけど・・・

 

 

何事も自分で決められる人。(お父さん・お母さんが何も言わない人。)

 

日頃から何でも速い人。

 

SNS・ゲーム依存症でない人。

 

1日10時間以上机に座っていられる人。

 

毎日同じ場所で勉強する人。

 

過去問を時間計って解くのが好きな人。

 

父親、母親、お兄ちゃん・お姉ちゃんなどが旧帝一橋東工大神大レベル以上の学校に現役で受かっている人。

 

公立トップ高の生徒で性格がいい人。

 

文系で社会が大好きな人。

 

理系で数学・物理が好きな人。

 

数学や国語が同じ志望校のライバルよりかはできる人。

 

 

う〜ん・・、まだ何か忘れてるような気がするな〜・・・

 

 

ただ赤字は個人的にはマストです。

 

 

A、B判定でも赤字のポイントが欠けている人と、E判定でも赤字がフルで揃っている人とでは直前期の伸びでめちゃくちゃ対照的になります。

 

 

 

 

ただ個人的には大学受験の

存在意義そのものに疑問を持っており、

ちょくちょく言われるように、

入ってから勉強するシステムの方が

いいんじゃないかとは思っています。