私が子供たちに

よくするアドバイスの1つに

 

「好きなもん食べ!」

 

「肉を食え〜〜〜〜!!!!」

 

的なものがあります。

 

 

これってふざけて言ってるのではなくて、

 

美味しいものを食べる!

 

好きなものを食べる!

 

そんなときに人間マイナス思考に

陥ることは難しいですよね。

 

むしろ食べてるときは幸せです。

 

特にこれからの受験生は、

人によっては一番の生き甲斐だった

部活や外部活動も引退し、

日々がただ単調なものに

なりやすいです。

 

君はホントに人間かい!?

 

っていうくらい

自身に厳しいノルマを

課す子なんかはだいたい

 

学校で友達と喋ってる時

 

寝る時

 

これらを受験期間の

唯一の幸せな時間帯として

挙げる子も多く、

その“生活単調度”は

極限に達します。

 

 

 

例えばそんなときに・・・

 

 

なんかを

 

 

な感じに仕上げて

 

 

はむっ❤️

ヽ( ̄¬ ̄ )ノ

 

 

 

っといけばホ〜〜〜っントに

幸せな気分になれます。笑

 

 

いやはや私も夏期が

ひと段落ということで

光博くんと昨夜は仕事後に

上記のモノを

 

 

はむっ❤️

 

 

といってきました。

 

 

いや〜、焼肉考えた人には

ノーベル平和賞あげましょうよ、ホントに。

 

 

たまに卒業生の子たちを連れていくと

みんな終始、焼く→食う→焼く→食う・・・

の無限サイクルに入って誰も私の話し相手

してくれませんです、はい・・・

 

まぁ、美味すぎるので

仕方ないですね。

 

 

私は基本、日頃の食事、

お菓子、スイーツ、飲み物と

好きなものしかサイクルしません。

 

よって毎日幸せを感じています。

 

 

シンドイとき、

 

ストレスたまってるとき、

 

不安なとき、

 

なんかモヤモヤしてるとき・・・

 

そんなときは

 

とりあえず

美味いもの食う!

(^∇^)

 

これオススメです。

 

特に焼肉はいいですよ!