ふ〜・・、結局、
焼飯の魅力には勝てず
南蛮亭さんに行ってきました。
今日はもうあと教室を掃除して
帰ろうと思っていたのですが、
南蛮亭さんの帰りに遭遇した
稀有な出来事を皆さんと
シェアしたいと思います。
そう、それは南蛮亭さんからの帰り道・・・
寒風から避難するように
立ち寄ったコンビニを出発し、
暗〜い夜道の前方をチャリで
走っていたお婆さんを
追い抜いたその直後、
後方からお婆さんが叫びました。
「お兄さん!!お財布落としましたよ!!!!」
いやいやいやいやいやいや、
も〜〜〜そりゃ慌てますよね。
私は普段は財布は
チャリかごに入れるのですが、
どうやらさっきコンビニから
出てきた直後に無意識的に
ジャンパーのポケットに
入れてしまったのかなと・・・
で、慌ててチャリを止めて
後方に向かうと、お婆さんが
ゴワゴワの手袋をした手で
財布を私に渡して下さいました。
「あ、ありがとうございます・・・・・」
するとお婆さんが、
「すごい艶のいいお財布ですね〜」
と素敵な笑顔でお褒めの
言葉まで下さったのです。(^◇^)
私は目の前に差し出されたそれを
お婆さんから受け取ると
再びチャリダッシュで
この感動を今このブログに
書き綴っているという・・・
いやいやいやいやいやいやいや〜〜〜〜
この話の最後にここだけの話を
1つよろしいでしょうか??
素敵な笑顔で私の落し物を
拾って下さったお婆さん・・・・、
ホントにホントに
ごめんなさい!涙
実は私が落としたのは財布ではなく、
チョコモナカジャンボです。
財布はやっぱり
いつも通りチャリかごに
入れておりました・・・
すいません、
受け取りにいって
すぐ気づいていたのですが、
「いや〜、どうもありがとうございます〜。ていうか財布じゃなくて、チョコモナカジャンボですわ〜(^∇^)」
って、恥ずかしくて
その場で訂正する勇気が
ありませんでした。
自分の勇気の無さに
ただただへこたれてます・・
いくら道が真っ暗な
ところだったとは言え
こんなことってあるんですね・・・(((( ;°Д°))))
*******************
【講師募集】
究永舎では常々理系講師の方を
(中学生の数理or高校生の数学)
募集しております。
(理系限定なのは責任者が
中高両講座の文系科目担当だからです)
今の何倍も上のレベルの講師を
目指したいという方!
一緒に上を目指しましょう!!
ご興味のある方は
あるいは
kyueisya@gmail.com
まで、ご連絡よろしくお願い致します。
*******************