人生のおもしろいところであり、
かつ、怖いところでもあるのが、
先のことは分からない
っていうところだと思います。
普段、そんなつもりは無くとも
どうしても“今だけ”に目がいきがちに
なるのが人間だと思うんですね。
そんなときにふと、
「10年後にこうなってたいな・・」
みたいな妄想に走って、
それに向けた種をまいて
こっそりそれを育てつつ
自分の中で楽しむ...、
みたいなのが私は結構好きだったりします。
まぁ、目の前の現実が
極楽浄土的リア充ライフなら
そんな逃避行もしないでしょうがOo。。( ̄¬ ̄*)
私は16の頃から
日記を付けているので、
例えば2007年の
今頃の日記を見れば
(すでに大手塾の退社は決まっていました)
自分の教室を創ってなんとか
繁盛させようと躍起になっていたことが
強烈に伝わってきますし、
教室責任者など、“講師を育てる経験”を
したことがないままに独立することで
後々苦しむんじゃないかといった
不安も綴られていて・・・、
うん、まさに思考は現実化するやなと.. 苦笑
今から10年後・・・
う〜ん・・
ロボットの先生と一緒に
仕事してるか・・・
なんか違う仕事をしているか・・・
はたまたもうこの世にいないか・・
いずれにせよ大きく時代が
動きそうなので予想するのが
難しいな〜、って最近は思っております。
ただ英語を教えることは
なくなってると思いますし、
人材探しもしてないでしょうし、
髪型は丸刈りにしてると思いますし、
結婚もしてるでしょうね。笑
できれば・・・、
人を直接楽しませる仕事が
いいな〜っていうのと、
さらにできれば、1人で、
好きなときに仕事をする
みたいなのがいいな〜、
なんて思ってます。
う〜ん、そうなるとやっぱり
ユーチューバーしかないか・・・ (ふふっ