中学3年生の実力テストが
究永舎的には8割方返ってきています。
まだ分布表を見ておりませんので、
テストの正確な難易度は測れませんが、
雲雀、関倉組は9割方の生徒が
今回の1発で水準をクリアして
きてくれました。
また、専願・併願問わず、
目標とする私立高校の水準に
あと1歩という子もいましたが、
これから11月までの時間の
使い方次第で、射程距離としては
問題の無い範囲だと思います。
サクセスできる習慣を
9月中に確立して、早い段階で
合格に自信を持ちたいものです。