サイダーガール
(YouTubeのページのみの再生となります)
昨日メジャーデビューだそうです。
最近こういう“爽やか”を心が求めてますよね・・
この36のオッサンのタクラマカン砂漠のような心が 笑
こういう爽やかなのを見ると
船越さんと松居さんにもこんな時代が
あったのかな〜なんて思っちゃいますよね。(思わない
あだち充マンガ
(ラフなんか何回読んだか・・)
高校野球
およそ私の好きなジャンルって
こういう夏の青春が多いんですね。
中2病がこじれた
心の半身不随とでも申しましょうか・・
理由は言うまでもなく、
高校生活が汗と笑いのみにまみれた
男子校だったところが大きいと思います。
(腸捻転になるくらい毎日笑ってましたけど)
その反動というか憧れというか・・・笑
究永舎のキラキラ軍団の
高校生たち見て、
公立高校の実態を知って
ああ、こういう世界
ホントにあるんだ・・
みたいな。笑
そりゃあ受験が心配ではありますけれども、
今日も体育祭や劇の練習に励んでいる
茨高生や豊高生を見ると正直な感想としては
やっぱり子供たちが充実してる感じがして
嬉しいです、マジで。
まぁ、大人も悪くないですけどね。笑
う〜ん、夏だね〜