ごくまれに
私を“恐い”と評価する
声が聞こえるときがあります..
これ校内生で
長く通っている方なら
お分かり頂けるかと思うのですが、
私は基本優しいです。(マジで!)
ただ不真面目な人や非常識な人、
周囲の士気を下げる人、
いち他人として家での
躾がなってないなと
判断した場合に作動する
反射神経を指して
“恐い”と言われてしまうの
かもしれませんが、
上記に該当しない方にとっては
やさしい一面
しかないはずです。(真顔
開校から2、3年経って
大手色が完全に私から抜けてからは
特にそうだと思います。
擁護してくれる人がいないので
自分でガッツリ擁護させて頂きました。笑