バイト(教室アシスタント)の件込みで

業務内容を改めて整理してみると

まだまだ教室業務のところどころに

時間の有効活用が為されていないと

痛感します。

 

今日は中高生どちらも合わせて

連休中で一番多くの自習生が

来てくれていますが、

彼ら彼女らの姿を見ていたら

そもそも“職員が伸びる環境(仕組み)”と

いうものを追求して行くことも

なかなか面白そうな仕事だなと

思いはじめております。

 

大人も子供も成長への“熱”があるというのは

人としての魅力にもなると思います。

 

楽しいのも好きなのですが、

やはり“誰かのために頑張ってる”、

“課題を乗り越えようともがいている”

という要素がないとなんか物足りないです。

 

今日は1日晴れていて

教室からの眺めもキレイでした。