本日から夏期後半戦、
というよりは今シーズンの
後半戦スタートということになります。


ちなみに相も変わらず休みの間は
誘われたら飲みにいく以外は
ひたすらインドア派として
おとなしく本を読むか
甲子園を見るかだったわけですが、
中でも一番凹んだ本がコレです。



男子はとにかく稼げ!

女子は自ら稼ぐか、
稼げる旦那を見つけろ!

簡単に言いますと
そういう結論になる本です。
(違うかも・・・)

まぁ、この本の内容を
パリピ高校に通う人たちにしても
相手されないのでこんなところで
サラッと載せておきます。

特に男の子は
読んどいて欲しいですが・・・
(「金持ち父さん貧乏父さん」と合わせて)


これは自信あるのですが、
受験に必要な才能と
稼いでいく才能の
相関関係は私は
ほぼ無だと思います。

仕事力とはその人のありとあらゆる
人生の全てを結集したもの
なのではないでしょうか?

もっともっと話の説得力を
伸ばすためにも私自身が
経済的なレベルでより高みを
目指していこうと思っています。

失敗なんかしたって
貧乏になるだけですから。