夏期要項ですが・・・



の手によって無事
HPにアップされました。

高校生は3年生の時間割だけ
一部修正をいれております。
(本日の19時半以降で自習に
来られていた3年生の方には
お渡しさせて頂きました。)

中1は現在あえて
1クラス体制(24名)のため
キャンセル待ちの方が増えてしまい
申し訳ございません...



いやはやそれにしても
イシマル子氏・・・

私はこれまで5~6つほどの
転職サイトに求人広告を出して、
合計でこの数年で四百万強ほど
突っ込んできましたが、
それでもなかなか雇いたい
人材を見つけることは
できませんでした・・・

それだけ良い人材、もっと言えば
“才能”と出会うことは難しいです。


それがTwitterのやりとり
2~3往復で彼ほどの
才能に巡り会えたわけですから、
もうこれはTwitterには
感謝してもしきれないわけで・・・泣


はっきり言って人材はです。


人材のためなら食事が
毎日カップラーメンでも
惜しくないです。

それだけ私にとっては
1つの才能と働くことは至福ですし、
その逆は...生き地獄です。

経営者の方なら
皆さんそうでしょうが...



現在引き続き次の才能を
探しております。

大手で不自由に不自由している若い講師の方は
ぜひ究永舎までお声掛け下さいませm(_ _)m

kyueisya@gmail.com