こんにちは。

3人の子育てをしている主婦ようこです。


私は元キラキラ女子です。


流行大好き‼ 

ブランド大好き‼

目立つの大好き‼


その時の流れに上手に乗って生きてきました。

恋愛も仕事も結婚も・・・。


しかし「結婚」で私は初めて深く傷つき、嫌な人間になり、もがき苦しみ・・・。


今、ここにいます。


ここから長いお話になるので、覚悟のある方のみご覧ください。


 

夫が転勤族で、結婚9年で7回引っ越しをしたので家選びも荷造りも得意です。

整理収納アドバイザーも持ってます。

インテリアも好きなので、つい最近まで不動産で働いていました。



 中高大と女子校育ちで、アルバイトも就職も女子だらけ。


小学生の時「将来エステティシャンになりたい」と考えましたが、兄も姉も中学受験をしたので、

流れの乗って私も受験しました。


高校三年の時、塾が入っている同じフロアにエステサロンがあったこともあり

2度目の「エステティシャンになりたい」と考えましたが、ここでも兄と姉と同じように大学受験を選びました。

 

大学に入学し、大幅なダイエットに成功したことで、見た目に自信がつきました。





たまたま友人にレースクイーンのアルバイトに誘われたことがきっかけで、

お金も稼げて、かわいい衣装も着れて、目立てるようなアルバイトをたくさんするようになりました。

キラキラ街道まっしぐらでした。




 

就職を考えるようになり、元々自動車が好きだったので、自動車会社の営業マンになって

バリバリ車を売りたい!!と思うようになりました。

色々と調べていくと、キラキラ女子の私にぴったりな仕事が目につきました。


それは自動車会社専属ナレーターです。


カッコイイ衣装を着て、

人前に立って、

キラキラできる。


夢中になって調べ、頭の中はもうそのことでいっぱいです。


そんな時、大学の進路指導の先生に「客室乗務員を目指す専門学校で立ち振る舞いを学ぶ人もいるよ」と言われすぐに調べ、すぐに電話し、アルバイトで貯めたお金を振り込みました。


私のここまでの人生の中で、自分の意志で決めた、1番大きな決断でした。


意志の固さもあり、しっかり学び吸収し、数百倍の倍率の中、合格することができました。

合格したことに満足し、しばらく有頂天になっていました。

 

しかしそこで私は、自分がいかに「井の中の蛙」であったことを気づかされました。


周りは自分なんかよりずっと可愛くて、細くて、キラキラオーラが出ていました。

元芸能界にいた子や雑誌の紙面で見たことのある子もいました。


自分がこの子達より勝るものは何だろう・・・ 

それは自動車が好きという気持ちと多少の知識でした。


しかし、1年目は大きなイベントでナレーションやモデルを任せてもらえることは滅多にありませんでした。 


「来年のモーターショーでは絶対ナレーションをやりたい!」と強く思うようになり、

すでに活躍している同期に相談しました。


「私、見えないところで努力してるの。ようこももっと努力しな」と一言。 


当たり前の一言でした。

それからはナレーションの練習に励みました。

朝の天気予報で同じようにしゃべってみたり、トイレに入ったら消臭スプレーのCMを勝手にやってみたり、とにかく手に取るもの、目に入るもの、すべてを勝手にCMにしてナレーションしました。


そして次の年の東京モーターショー。

ナレーターとして舞台に立つことができたのです。




そこから信用を勝ち取った私は、様々なイベントでナレーターとして全国を回ることができ、大きな自信へと繋がりました。

 

2年間の勤務後、来年も・・・と考えていましたが、婦人科系の病気があり「いつかは子供を授かりたい」と願っていたので

大学時代から遠距離恋愛中だった彼(今の夫)に強く求婚されていたこともあり、結婚することにしました。

 

ここから私は18年間もの間、

深く暗い闇の世界をさまよい、

自信をなくし、

嫌な人間になるのでした。


3年間の遠距離恋愛だったこともあり、お互いの意見や価値観の相違をあまり追求せず過ごしてきました。

しかし、一緒に暮らし始めると相違が気になり始め、夫関西人、私関東人の言葉の表現やニュアンスの違いが発生し、ケンカが多くなりました。





 

転勤族で、夫は1年の半分は次の勤務先へ先に行ってしまうため、子供3人の子育ては1人でした。

毎回の引っ越しの荷造りももちろん1人です。

風邪もひけない、頼れる人もいない、愚痴を話せるほど仲の良い友達もいない・・・。

どんなに頑張っても夫は褒めてくれない。

今まであった自信がどんどんなくなっていきました。


一緒に暮らしているときは、口を開けば夫を責める日々。気持ちを紛らわせるため、自分の居場所を作る為、短時間のパートを始めました。


ここで大学受験以来、3度目の「エステシシャン(自宅サロン)」を考えます。


エステサロンにすぐに電話をし、話を聞くも「自宅に一部屋用意すること」がネックとなり、諦めました。

 

夫と一緒にいればケンカをし、イライラし、ガルガルして。 




「早く次の勤務先に行ってくれ!!」と思うように、私の心はすさんでいきました。

そして子供たちも私達両親に気を遣うようになりました。

こんな生活が続くなら自立したい!!と強く思う日々。

 

独身時代は

キラキラで、 

お金もたくさん稼いで、

自信があって・・・。


でも結婚してからは

パートで稼ぐ僅かなお金、

誕生日もケーキだけで済まされて、

褒めてももらえない・・・。


私はそんな価値しかない人間なんだ・・・。

どんどん自信をなくし、キラキラ時代の友人と会うのが恥ずかしく感じるようになり、誘われても理由をつけて断るようになりました。

 

しかし、子供が大きくなり、子育てが落ち着いてきた時、夫に「起業すれば?」と言われたのです。

まさかの夫が背中を押してくれたのです。

そんな時、いつも通っているネイルサロンのオーナーさんに「ドライヘッドスパは?」と助言をもらいました。

覚えています。12月2日のことです。まさかの4度目の「エステティシャン」でした。

そこからの私はすごい早さで行動しました。

その日の夜に「ドライヘッドスパ」を検索し、何社かにメールを送り、翌日には電話で説明を受けていました。

その中で、手技だけでなく経営も学べる「頭のスクール」に強く惹かれましたが、まだ生徒の募集をしていませんでした。

どうしても話しを聞きたくて、メールを送信し、12月8日には野間代表を訪問し、申込みをしました。


「起業しよう!」と思い立ってから6日後のことでした。

 

いざ「開業して経営者になる」となって初めて、会社を経営する夫の気持ちが少しだけ理解できるようになりました。


夫は1人で考えて、1人で決断して・・・。 

家で私に甘えたくても、私はピリピリ、イライラ、ガルガル・・・。

いつも不機嫌そうな顔。  


夫もつらかったんだろうな、と。

ただ一方的に夫が悪い!!褒めてくれない!!と責め続けていたけど、原因は私にもあったんだ。

 

そういえば、結婚前に一緒にハワイに行った時のこと。

4泊6日なのに、2泊目で私が胃腸炎になってしまい、上からも下からも吐き続け、トイレとお友達になった時、本当に嫌な顔一つしないで、汚れた私を洗ってくれて、車いすに乗せてくれて、病院を探して連れて行ってくれて・・・。


「ハワイでこうやってラナイでのんびりするのやりたかったんだ」と、私が元気になるまで

ビール片手に部屋に一緒にいてくれたこと・・・。


その優しさに惚れて「私、この人と一生一緒にいたい!!」と決めたことを思い出しました。

 

夫をいつか見返してやる‼同じ立場になってやる!!自立してやる!!と思っていたのに

その夫から自立(起業)の後押しをされ、

今私は、自分の意志で自立に向けて本格的に前進している。


夫よ、ありがとう。

 

私の気持ちが変わると、親に気を遣っていた子供たちにも笑顔が増え、リビングに集まる時間が増え始めました。

私の気持ちで、子供たちを巻き込んでいたのだと、深く深く反省しました。

 

流れに乗って何となく生きてきた元キラキラ女子が

自信を無くし続けた18年間から、

今やっと「自立」に向けて歩き始めました。


私と同じように、キラキラ大好きだけど、自信がない、1歩が踏み出せない方のお手伝いができたらと思っています。

 

中学受験の12歳の時に何となく「エステティシャンになりたい」と思ってから32年経った、4度目の正直。

やっとやっと成就します‼

 

追伸:今は大宮の隣の「土呂」でのお店ですが、いつかはキラキラ女子らしく、

「葉山」か「茅ヶ崎」で(海が好きなので)

お店が出せたらな~なんて思っています(あは)!


最後まで読んでいただき