🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿

こんにちは♪とよみです♪✨😊


  何よりもまず大切なこと


何よりもまず大切なこと。
自分を大切にすること。

苦しい時は、苦しんでいることに気づくこと。
嫌な時は、嫌だと感じていることに気づくこと。

その感じていることが、身体に反応として出ていることに気づくこと。
胸が苦しかったり、お腹に痛みがあったり、小さな痛みに気づくこと。

そして意識を向けて、ゆっくりと呼吸をする。
「大丈夫、気づいている」と意識を向けて、呼吸をする。

気づいているというだけで、安心感が出てきます。
気づいて、「大丈夫」と意識を向けるだけで、落ち着いてきます。

身体は、気づいてほしいと思っています。
自身に、気を向けてほしいと願っています。

自分のことに気づいていないと、「もっと自分のことを見てほしい」という現実を外側に作り出します。

「大切にされない自分」という経験をすることになります。

外側の人から大切にされることを望むのではなく、まず自分で自分を大切にするのです。

嫌だなと感じていることに気づく、とか、
頑張ったときには褒める、とか。

小さなことが、いいです。

毎日の日常の、小さな頑張っていることに「気が付いて」褒める。

自分で、自分を「褒める」。

苦しいと感じているあなたは、今、きっと、頑張っています。
そして、褒められていない。
「まだまだだ!」なんて思っていたりする。

「まだまだだ!」の先には、「まだまだだ!」が続いて行くだけ。

「ここまで出来た、よくやった」と、まず褒める。
褒めてから、次に進めばいい。

今日も、きっと、あなたは頑張っている。

頑張っている自分に、気づいてみて下さい。
身体に意識を向けて、呼吸をしてみて下さい😊

頑張って、苦しくなっているあなたへ、届きますように😊


 
昨日の夕陽✨
とてもきれいでした✨😊

〜 〜✨〜 〜✨〜 〜✨〜 〜

友だち追加



🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿