再発がわかったのが2020年6月。

縦隔内リンパ節転移えーん

長女が出産で里帰り中に疑わしくなって

間もなく孫のケイちゃんが生まれて私の人生で一番幸せの最中。

10年過ぎてたし油断してたガーン


とりあえずレトロゾール服用で治療がスタート。

2ヶ月毎の血液検査と4ヶ月毎にCT。

効き目があってマーカー値も落ち着きCTも嬉しい結果だった指差し


2020年9月


2021年1月

矢印のところ、小さくなってきた照れ


2021年5月

更に小さくなってる口笛


2021年9月

まあ、現状維持かなニヤリ


2022年1月

おったまげの大きさガーンガーンガーン


先生からはベージニオの追加を勧められている。副作用と薬価の高さに不安、、、なんせ無保険だから家計を預かる身としては悩むショボーン

娘達は独立して旦那さんと愛犬二匹(みんなシニア驚き)、旦那さんはなんとかなるからと言ってくれたけど、、、。


来週、先生と相談することになってるショボーン



とりあえず孫の動画見て元気になろ立ち上がる