こんにちは!

4MGの徳弘百花です!




まずこの場を借りて改めて平素より東洋大学男子ラクロス部を応援していただいている皆様に御礼申し上げます。



特にOBの先輩方は春休みの練習に来て頂くことも多かったです。練習メニューに実際に入って頂いたり、アドバイスをくださったり、お世話になりました。4月から就職されるということで、部員一同応援しております。




前置きが長くなってしまいましたが、3月の活動報告をさせて頂きます!



2日は社会人チームファルコンズの皆様との合同練習でした!

部員にとって大きな刺激となりました!

ありがとうございました🙇‍♀️





3日には納会が行われました!

参加してくださったOBOGの皆様、誠にありがとうございました。

今後も私達の活動が皆様の原動力になれるよう、日々頑張りますので見守って頂けますと嬉しいです。










そして、春休みということで武者の方がいらっしゃることも多かった月でした!

新たな視点を頂けるこの機会を大切にしていきたいです。


こちらは九州大学さんからお土産を頂いた時の写真です😊






新歓ではオンライン説明会を行いました!

4月は多くの新歓イベントがあります!🌸



久々に体動かしたいな〜って方や、友達作りたい方、先輩と話してみたい方など、気軽に来て頂きたいです😊



少しでも気になってくれたらこちらのインスタアカウントにdmお願いします📮


 https://www.instagram.com/toyo.lacrosse.2024?igsh=MXdzd2VhdzBqNTczcA%3D%3D&utm_source=qr

新入生向けのためになる情報や、部員投票のランキングなどもあります!👀








3月はショットの早さやフォーム、DFのボールダウン率に加えて、体重管理やフィールド測定でも、努力している選手達の成長が分かりやすく見えた月だったと感じます。








また、練習試合も行い、自分達の課題を見つけて改善していく中で、勝ち切ることを大切にしてきました。



この時期から「勝ち」に貪欲に、一部に通用するチームになるために必要なことを一人一人が考えていきます。


今年度はリーグ戦の開幕が例年より早く、7月中旬に始まれるとすればあと3ヶ月少し。




11回の練習を大切に、細かいところまでこだわって日々精進して参ります🔥




最後までお読み頂きありがとうございました🙇‍♀️



今後もどうぞよろしくお願い致します。