こんばんは、豊田です。
親の介護・相続と自分の老後に備える会の
勉強会がありました。
講師はオーストラリア在住FPの鈴木竜一郎氏。
テーマは「資産を守るための海外投資<基礎編>」。
じわじわ迫るインフレ。
返すあてのない約1100兆の国の借金。
講座の始まる直前に
日本国債の格付け引き下げのニュースも飛び込んできて…
ためいきです。
こんな環境でどんな投資行動をとるべきなのか?
そもそもどんな選択肢があるのか?
知りたくて個人的にも勉強しております。
終了後の懇親会も盛り上がりました。
懇親会での情報交換も大いに役立ちますね。
親の介護・相続と自分の老後に備える会の
勉強会がありました。
講師はオーストラリア在住FPの鈴木竜一郎氏。
テーマは「資産を守るための海外投資<基礎編>」。
じわじわ迫るインフレ。
返すあてのない約1100兆の国の借金。
講座の始まる直前に
日本国債の格付け引き下げのニュースも飛び込んできて…
ためいきです。
こんな環境でどんな投資行動をとるべきなのか?
そもそもどんな選択肢があるのか?
知りたくて個人的にも勉強しております。
終了後の懇親会も盛り上がりました。
懇親会での情報交換も大いに役立ちますね。