うっかりしてましたが・・・

お盆の間に取材していただいた、

フジテレビ「ノンストップ!」さん。


放送が19日(火)だったのに

見損ねました。録画も失念(^_^;)

コメントが放送されたのかどうか?

ちょっと気になります。



1週間後にディレクターさんから連絡があり、

予定通り放送されたようです。

テーマはお盆の時期のおこづかい、

「お盆玉」について。

お年玉と並び、懐直撃の支出の話です(^_^;)
こんにちは、子育て・教育資金アドバイザーの豊田眞弓です。


8月6日は大宮でセミナーでした。

埼玉県の教職員の方向け消費者教育セミナーで

私は小中高生向け金銭教育のお話をさせていただきました。


2つのアクティビティを実際におこないつつ、

狙いやポイントなどをお話しました。


1日缶詰講義の、お昼の後。

眠くならないよう?参加型でいきました。

楽しい講座になったのではないかと思います。


ちょっと変わった?保険の総合情報サイト「保険ソクラテス」さんにて


質問回答コラムとアンケートが掲載されました。



1つは、「FPアンサーズ」というコーナー。

引受基準緩和型保険についての疑問に

数名のFPがそれぞれの回答を書いていますが、

私も回答者の1人として参加させていただきました。

こちらです>>FPアンサーズ



もう1つが、学資保険アンケートに協力したもので、

それは「学資保険の教科書」に掲載されています。

豊田のサイトにバナーがありますので、

そこから入ってみてください。

プロFP10人に「学資保険の賢い選び方」について聞きました

というタイトルです。

アンケート案作成のお手伝いもさせていただき、

他で聞かれないいい質問だわね……と思うものを少し追加させていただきました^^


サイト自体、とてもよく作られていますので、

参考になること間違いなしです!