厚生労働省から2010年の日本人の平均寿命が発表されました。

平均寿命とは、現在の死亡率で0歳児が平均何歳まで生きるかを予測したものです。

<平均寿命>

男性 ⇒ 79・64歳(前年:79・59歳)
 *前年の世界5位から4位へ!

女性 ⇒ 86・39歳(前年:86・44歳)
 *26年連続世界1位



男性は5年連続で過去最高を更新しましたが、

女性は前年より0・05歳ダウン。

女性の平均寿命が下がるのは5年ぶり。

昨年は熱中症による死亡数が64年に統計を取り始めて以降最多で、

65歳以上の女性は720人と前年の9・4倍。


暑さの影響を受けやすい心疾患(高血圧性を除く)や肺炎は、

女性は7~8月の死亡数が前年比11~16%増。

男性は前年比7~8%程度増。

高齢者人口の多い女性がより影響を受けたとみられています。