国土交通省が公表した
7月1日時点の基準地価は
全国平均では前年よりも下がったものの
下げ幅は縮小したそうです。
都道府県別で見ると
地方では前年並の落ち込みが続いたものの
東京、名古屋などでは下落率が大きく縮小し、
下げどまりの兆しが見えます。
ただし・・・大阪圏の商業地だけは、
小幅な改善にとどまったとのこと。
地価が上昇した地点は、
<昨年>
3地点/22701地点
↓
<今年>
27地点/22701地点
増えたといえば、増えたようです。。。
☆PHP研究所
「マイホームかしこい人はこうして買う!」
住宅計画前の必読書
おかげさまで重版しました^^
↓ ↓

「マイホーム」賢い人はこうして買う!
7月1日時点の基準地価は
全国平均では前年よりも下がったものの
下げ幅は縮小したそうです。
都道府県別で見ると
地方では前年並の落ち込みが続いたものの
東京、名古屋などでは下落率が大きく縮小し、
下げどまりの兆しが見えます。
ただし・・・大阪圏の商業地だけは、
小幅な改善にとどまったとのこと。
地価が上昇した地点は、
<昨年>
3地点/22701地点
↓
<今年>
27地点/22701地点
増えたといえば、増えたようです。。。
☆PHP研究所
「マイホームかしこい人はこうして買う!」
住宅計画前の必読書
おかげさまで重版しました^^
↓ ↓

「マイホーム」賢い人はこうして買う!