FP相談(住宅、教育、老後)で今日も未来もハッピーに-Image505.jpg



今日は息子の卒業式でした。


K校長先生が、



いつもながらとてもすてきなお話しをしてくれました。



自分力を磨きなさい



という、温かいメッセージでした。




自分力を磨くのに必要なのは


・夢中になれる何かを見つけ、主体的に動く!


・うさぎが虎になろうとする必要はない!
自分は自分。個性を大切に


・目標と計画をたて、それに向かって進む!目標は途中で変わってもいい


・どんなに小さくてもいいので成功体験を積み上げる。「がんばり貯金」を貯める。


・自己管理力を身につける!


この5つ。


優しーい口調で、心に染みる話で、



子ども達以上に私自身が、



いつもプラスのストロークを


いただいています(^.^)





★卒業式は、答辞を読んだY君の


心のこもったメッセージがすばらしくて泣けました!


一部の生徒でサプライズまで企画して、


先生方1人ひとりに卒業生から


「〇〇先生、ありがとうございました」


という言葉を贈り、


先生方も不意をつかれて、感激されてました。


Y君のお母さんがかかわっているのかしら?


と思ったら・・・


Y君は答辞を読むことも言わずにいたそうです。


そんなことができる年齢なんですね。