明日は裁判
明日は裁判です…
もちろん、訴えられた方ではなく訴えた方ですよ。
(ココを間違えると、ひかれてしま~う)
事の発端は去年の9月末、晴れた日曜日。
お昼を買いに出た私が見通しのいい直線道の左側(片側2車線)を走ってると、前方に停まってるトラックの陰から飛び出して逆走して来たバカな車が…
相手が斜めに飛び出して来たので前方は完全に塞がれ、このまま行くと衝突はまぬがれない!∑(゚Д゚)
右にはトラック、左にはガードレール…
迷わず左にハンドルをきり、ガードレールに接触!左フロント・フェンダー破損…
相手の車には接触寸前で停車…
警察よんで、相手の話を聞いて私には過失がない!って思っていたら、事故を招いた車の運転手が未成年!
未成年だと本人が過失を認めても、親が印鑑を押さない限り保険代が払われないという変な法律の壁が…
事故の責任とれないヤツに運転免許与えるな!と思いつつ、相手の代理人を通して親と交渉…
交渉…
交渉…
交渉…
交渉する度に事故の状況かわっとるやん…
最後にはうちの息子には過失はないんじゃボケぇと言い、なにがあろうと印鑑を押さん!と言い出す始末…
そんなこんなで約半年かかってやっと裁判…
こんなバカな親に悩まされて過ごした半年も明日には開放されるはず…
お前らの送ってきた訴状に対しての答弁書は矛盾だらけなんじゃボケぇ!
明日の裁判でキッチリ追い込んでヤル!