解像度について 2 | DREAM FACTORY ZERO

解像度について 2

ここでは私の使ってる adobe Photshop での説明をしたいとおもいます。


ミセつくさんの要求に応えるには

(あくまでミセつくさんの文章から読み取れる範囲でもうしわけないですが)

原寸大で下記の設定したファイルの中で作らないといけないみたいです。

【幅○cm 高さ○cm 解像度350pixel/inch RGBカラー 透明】


そこで、原寸大が分からないといけないのですが、ミセつくさんにサイズがないので、幅25cmx高さ30cmの大きさでやってみます。(Tシャツでこれくらいかな)


まず、【ファイル】-【新規】と進みます。

新しいウインドウが開くので【幅25cm 高さ30cm 解像度350pixel/inch RGBカラー 透明】に設定します。


この中にデザインされてきた画像をいれて見てください。

そこで表示される大きさがミセつくさんにアップロードされてた大きさになります。

ここで画像を枠内にいっぱいまで広げて見てください。

画像が荒くなる場合が【画像が小さい】ということでダメだったんだと思われます。


スキャナーで画像を読み込まれてる方は、読む込む時の解像度を上げ見てください。

とくに、読み込めるサイズ(だいたいA4が限界かな)より大きなものに使いたい方は解像度350以上で読む込むようにしてみてください。


意味が分かりにくいかもしれませんが、今の私の文章力では限界です。

PC触りながらだったら簡単なんですけどね T_T