タイトル
マウンティングとか派閥とかお気に入りとか…
ないなぁ
今いるコミュニティの中で
皆無だなぁと感じたのです
ドラマとかショート動画とかで見かけて、
それ、どこに存在してるの???
ってなりました
これ、見て欲しい
私自身、
大切にしてる事
『他者の幸せを祝福し、
讃えられるのか!?』
と言う事╰(*´︶`*)╯♡
競わせる為に、
嫉妬をエネルギーにする為に、
誰かを褒めたり、
誰かを上げたり、
または下げたり。。。
そう言うことも目撃、体験したことはある!
でも、
私は好まないし、
心が疲弊すると思う
単純に、
頑張ったなーと思ったから
がんばりましたね!
と言うし、
綺麗になってきましたねと言うし、
踊りが良かったと言う。
本音のみ
そりゃあ多少は
羨む気持ちもあるのかもしれない。
でも、
変な顔する人いないし
争いもなし
私自身の在り方が
スクール全体の雰囲気にも
伝わっていくよね。。。
平和に平穏に。。。🕊️
優しさと思いやり溢れる
コミュニティ
これからも育むぞ
Maymunah
自分色で踊ろう
《𝐖𝐒𝟏》
おしえて!カラムさ~ん
◾️𝟕/𝟏𝟗(土)
時間:𝟏𝟏:𝟎𝟎~𝟏𝟐:𝟑𝟎
場所:高田馬場ベースオントップ
講師:𝐊𝐚𝐫𝐚𝐦 𝐅𝐚𝐫𝐠𝐡𝐚𝐥𝐲
料金:¥𝟑𝟓𝟎𝟎
エジプト人であり、本場のステージでトッププダンサーの歌手として過ごされたカラムさんに、
日頃疑問に思っていることを教えてもらう時間です!
エジプトのこと 、アラブのこと、ベリーダンスシーンについて…等々
質問募集中です。
皆さまから聞きたいことがあれば、
前もってお知らせください♪
(当日出る疑問にもできる範囲でお答えしますが、
事前に教えていただけるとより具体的な回答ができます)
アラビア語、その発音を習ったり、𝐖𝐒𝟐で使用する課題曲を歌ってみることも予定しております。
《𝐖𝐒𝟐》
𝐙𝐈𝐙𝐈と巡るアラブ音楽クルーズVol.3
〜Taqseem&Songs〜
◾️𝟕/𝟏𝟗(土)
時間:𝟏𝟒:𝟎𝟎~𝟏𝟕:𝟑𝟎
場所:高田馬場ベースオントップ
講師:𝐙𝐈𝐙𝐈,𝐊𝐚𝐫𝐚𝐦 𝐅𝐚𝐫𝐠𝐡𝐚𝐥𝐲,及川景子
料金:¥𝟏𝟒𝟎𝟎𝟎
「生演奏・生歌で踊る際はインシャッラーだよ〜」𝐙𝐈𝐙𝐈談
生演奏・生歌で踊るとき、どんなことを大切にしたらいいのでしょう?!
ダンサー、歌手、奏者、それぞれの知見から教わり、実際に演奏に合わせて踊ってみます。
(振付を𝟏曲完成させるものではありません)
去年大好評で「また開催してほしい!」というお声を多数いただきました、タクスィームとの付き合い方も掘り下げます。
※🈹𝐖𝐒𝟐 割引情報🈹※
昨年の𝐙𝐈𝐙𝐈クルーズ参加者様、
今年の生演奏ハフラ出演の方は、
¥𝟐𝟎𝟎𝟎割引でご参加頂けます🙆♀️
ご予約フォーム、詳細欄にご記入くださいませ。
https://ws.formzu.net/fgen/S469864045/