1月の基礎練クラスのテーマはこんなでした
主にバレエクラスで学んだ
マニアック解剖学とストレッチを
ベリーダンスに応用してお伝えしています。
ココが硬いからこれが出来なくなってる。
ココに意識がないから動きが硬くなってる。
などなど…
原因と結果
そして課題をあぶり出す❤️🔥
自分のためのインプットでもあるし、
生徒さんのレベルアップを手助けする為のインプットでもあります☺️
1月は、
《肋骨・肋間筋・横隔膜》
が大きなテーマでした。
まずは、どこにあって
どこまで続いてて、どんな仕組みなのか
それを"知る"事から始まります。
知らない所は動かないし
正しい仕組みを知らなければ
正しくは動けないですよね😊
知って
触って感じて
温めてほぐして
伸ばして
動かしてみて
上手くいかなかったら
もう一度知る…
『カラダはアナログだよ』
が口ぐせ🤭
大人のカラダ
働くカラダって
時間がかかるんです。
不器用なカラダや自分も愛せるように
そして楽しめるように♬
工夫しながらレッスンを
させて頂いてます^o^
Maymunah🩷
《基礎クラス一覧》