昨夜は無事に
約5年ぶり(定かではない)のStepレッスンを無事に終えられたことをここにご報告致します。
(せんでえぇ!?)


生徒さんたちからも

「せ、先生4月からStepレッスンなさるんですね」

と、心配の???笑 お声頂いておりましたニヤニヤ


りさっぺからも

「大丈夫なん?W-UPできるん?」

とかね滝汗


まず、
W-UPちゃんとできたでチューチューチュー


養成時代の恩師のDVDなどを見ながら
感覚思い出してがんばりました!!


Stepにおけるルール、ポイント等。


Stepってね、
膝が〜💦
なんて言われやすいんですが、

初級の易しいクラスだと
実は、しっかりアライメント保って行うと

走ったりしなくても運動量稼げて
筋力もついて とても良いエクササイズなのですよ〜ルンルン


例えば
ステップの前側へ降りてはいけない

飛び降りしてはいけない

などのルールがあります。


お腹を引き上げてのぼり、
丁寧に降りる。


これを意識するだけでも、
姿勢保持筋が働きます👍


昨夜は久しぶりに


『ファイブ シックス セブン Go〜〜〜‼️』

『ふぅ〜』

『ないすぅ〜』


とか、張り切って言いましたよニヒヒニヒヒニヒヒ



エアロシューズも久しぶりに履いた〜。

そんなレアな姿を目撃されたい方は
落ち着いたら
ティップネス町田へいらしてくださいね。



水曜日、木曜日と
ティップネスレッスン復帰しましたが、

筋トレスペース、スタジオ共に

三密になるところはなく、
昼間の電車より空いてるぜ!

という感じでほっと致しました。


毎レッスンごとに
すべての道具をアルコール消毒してくれる
スタッフさんたちにも感謝です。



フラフラやベリーダンスフィットネスは
いつ復帰されても
着いてきてもらえるよう
丁寧にすすめられたらと思っています。

今回の振付は習いたくてもならえずに、
もどかしさや辛抱、忍耐が
必要になるかと思いますが、

1つくらいpass
したって大丈夫!!

落ち着けば
また新しい振付習えます✨✨✨

焦らないでくださいねハートハートハートハートハートハート

大丈夫ですから🙆‍♀️🙆‍♀️

健康第一最優先で参りましょう╰(*´︶`*)╯♡





このところ自身の免疫力アップのために
よもぎ蒸しに通いまくっています〜🍀🍀🍀
植物パワーでぽっかぽかです🌞


皆さんの免疫アップ方法はなんですか??

ぜひ、シェアしてくださいね(^^)




早く元気で会いたいです。
スパッといろいろ止めて
集中して協力して
短期解決したいっ‼️

この声はどうしたら届くのか。。。

無知な自分が情けなく感じるこの頃。。。。。


これからはきちんと勉強します!!!!


まみ