この土、日、月は
ずっと演目の仕上げをしておりました。
さまざまなイベントの出演者の皆様との濃い時間。
どの曜日も
真剣に演目を見させて頂いて
演目をよりよくする為のお手伝い。
私自身が踊っている時間は短い3日間でしたが、
ものすごーく集中した3日間でした。
それにつき、お腹がものすごく空く3日間😅
土曜日はこちら、
2/29(土)
Mandir Show Vol.5のリハーサルでした。
Vol.4はフレッシュ揃いでしたが、
Vol.5はベテランダンサー大集結!!!!
これはすごく見応えのあるShowになるなぁと実感

ベテランの皆様の演目が
さらに素敵になるよう、集中して ちょっとしたことを発見し、お伝えさせて頂きました。
さすがベテラン



すぐに変わる





さすがだなぁ〜の時間でした

翌日、日曜日は渋谷に集合。
前半は
Mami Haflaの合同チェック会。
こちら、ハフラのたびに行っております。
本当に効果的で、
踊りが飛躍的に良くなるので毎回開催しております。
当日のリハーサルもとても大切なのですが、
その1つ前に人前で踊る機会。
これがあるか、ないかで
結構大きく変わってくるのです

一人でスタジオで集中して練習するのもとても大切。
プラス、
人前で踊るとどうなるか?
衣装きると?
アクセサリーつけると?
緊張すると?
。。。。。。。
様々な要因を解消し、
本番までの間に とても意義のある微調整をすることができます

どの参加者さんも、
1回目に踊り、アドバイスをさせて頂き、
2回目に踊ると
それはそれは見違えます





本人が気にしていることと
側から見た時に気になることは
案外違っていたりするのです。
1番素敵に見える、伝わる
ポイントをできるだけ多く発見し、
お伝えしていく時間。
悪いところをなおすというより
良いところを発見して、そこを伸ばす
そんな作業です(^^)
良いところが輝き始めると、
ちょっとしたことやミスなんて気にならない、目立たないほどに、輝きが増すのです



人のよいところ探し。
めちゃ楽しいです💗
ハフラチェック会の後はまみ部。
なんだか、
1日中ミッションにおりました(^^)
こちらもどんどん良いチームになっております

熱い女たちです





そして、月曜日
本日もまたまた合同チェック会 平日の部。
良いところを見つけること、
または
演目の足し算、引き算。
ほんの少しの気持ちを足し算したり、
ほんの少し振付をシンプルに引き算。
それだけで
魔法がかかったように素敵に





忙しい中、
しっかりと練習をして、
そして本番よりも早い段階で仕上げて参加してくださったみなさんを尊敬です

約2週間で
さらにさらに素敵になること間違いなしだ

本番が楽しみでなりません



ゲストの
TOMOMI&Mieも
毎週末集まって練習を重ねているみたい

3部のShowも
どうぞどうぞご期待くださいね

観覧席はあと、2席でご予約締め切ります。
どうぞお急ぎくださいね



まみ
《Summer Hafla 2020開催します》