どもです🐒

今日はお休みにつき、
アラーム全Offにして気合い入れて就寝。
そんな日に限って、9時前に起きるってゆう。。。


はぁ🙈w


いろんな人の
《お仕事納めましたぁ》投稿読んでたら、なんか私まで仕事納めモード突入しちゃって焦った昨日アセアセ


私、明日まで仕事だった〜笑い泣き笑い泣き笑い泣き


さてさて、タイトルのずっとやりたかったくせに後回しにしてたこと始めました。
の記事を書こうとしたら、1年前の記事
こんなんやで〜のお知らせが。





まさにそのとーりな1年でしたねぇ笑い泣き

こんな感じで1年過ぎましたニヤニヤ



来年はどんなJumpをしていることやら😅


そろそろタイトルの話に行きましょうびっくり

ずっとやりたかったくせに後回しにしてたこと
それは
英語!!!


3年前Baliに行って以来、英語に触れる時に何とも言えない感覚があって、ずっとずっとやりたい!やるー!と言って早3年半。。。

ようやく!!
重い腰を上げました🐒


Baliで1ヶ月間、
いろんな国の人たちと毎日生活をして、
聴覚はじめ、いろんな感覚が開いていくことの
楽しさを体感。


カタコトの英語でも、
なにか自分の想いを話す時、
何故だか日本語よりも
自分の心の声とマッチするのですよねピンクハート

日本語よりも、言いたいこと言えてる感?


すごく不思議だし、
なんだか懐かしさ?
みたいなのもあったり。


いつかの人生では
母国語 英語だったかなぁ。


中学、高校での英語に触れた時間というのは 
なーんにも思い出さなくて
もっと昔昔は知っていたんじゃかいか❓
みたいな

学生時代の日本語英語で
はうあーゆー
言ってたアレは、今ない

耳から聞こえた発音を
そのまま発音するのが楽しい😊😊😊


授業は担任制。
めっちゃ優しいイギリス人の先生に習っています。

びっくりするぐらい優しくて、
こんなに優しい人間がこの世にいるのか⁉️
アメージング!!!
思っていましたが、


私がしっかり予習、復習、自主勉強して行ったら
『Mami!!勉強したね!!ファンタスティック!!』


そう言って
ややスパルタ授業になりつつあるポーン


あの、優しかった先生はどこへ?笑笑


先生として、
生徒のやる気を嬉しく思ってくれたってことで😆


それから、
私の体育会系具合も伝わってると思うのです。
『コイツ、強く言っても全くへこたれないな、いや、むしろ楽しんでるな😆』

みたいなね😅


まぁ、たいがい何をやってもいつもそうね😆
先生、容赦してこない😆😆😆


愛の鞭、あざーすちゅーということで爆笑


ありがたいことに、ベリーダンスコミュニティ内は
バイリンガルさんだらけハート


◯◯ちゃん!私、英語始めたよ!
と伝えたら英語で話しかけてくれたり、LINEも英語で送ってきてくれたりハートハートハート


非常にありがたく思いますピンクハート


授業は予習ありき。
怠ると、その日の授業が無駄!?
という内容。
体験に行った時、私に毎週予習できるかな?
と不安に思ったけど、忙しければそれだけ
隙間時間作るのがうまくなってきたような!?


むしろこれまで
あの隙間時間を何に費やしてたんだ!?ガーン


授業の教材とは別の、
もっともっと文法の基礎の本を買って
毎日1項目ずつ勉強してますおねがい


でもやっぱり、
映画見たり、好きな曲の歌詞を見ながら歌ったり
私には感覚でやっていく方があってるウインク




Amazon prime さまさまだニコニコ


もちろん、ダンスの練習もしっかりやっていますグッ
心なしか、英語や映画、アラブ以外の音楽聞いた後
リラックスして踊れるような気もするよルンルン


来年の年末はどんな事を思ってるだろうハムスター


もっともっと自分だけの道を歩けていたらいいなパンダ


いよいよ明日は仕事納め。
Tipness明大前にて
アロマヒーリングストレッチ45

1年の自分に感謝と労いの時間を
過ごしにきてね❣️




まみ