昨夜は、
エジプト人マスターティーチャー
Dr.Gamal Seif氏の
クラシックへのアプローチワークショップへ

大阪から出てきて、物心つく前から教わっているガマール先生。
7年経ってようやく理解できることがたくさん‼️
お父さん、あの時言ってたのは そーゆうことだったのね〜✨
という感じです😅
ボルボレッタに入ってから、ガマール先生チョイスの音源や振付をたくさん聞いて、踊ってきたので
自然とエジプシャンが大好きになりました❤️
まさに、『三つ子の魂百まで』
バブバブ期からお世話になってます👶😆
帰り際、まりこさんと私に
『君たち、ぷろぐれすしたねぇ』
(ホントは全部英語)
と言ってくれました。
すかさず、フーリアお母さんを呼んで
『ぷろぐれすてなんですかー?』とヘルプ。笑
成長したね!ってことでした✨
嬉しい〜😭😭😭
これからもぷろぐれすします!
しまくります😆w
お父さん、お母さんよろしくお願いします💗
日曜日は、
Nadia Mostafaさんという歌手の歌う 美しいクラシックソング振付だそうです✨
楽しみです😍
(あと数名で満席だそうです。)
詳しくは、
よりどうぞ❣️
最高に楽しかったー
音楽を感じられた

まさに!!
今、私が欲していること。
喉から手が出るほど 欲しいことだらけ


目閉じてるなぁ😅
こちらのクラシックソングが題材となりました✨



こちらのクラシックソングが題材となりました✨
ダイナミックにマスムーディキビールを踊ったり
かと思えば、小さく小さくアクセントを、表現したり…
とにかく
音になる 音になりきる
そんな幸せな時間!!
ヨースリーに続き、
こんなまたすぐにエジプト人の先生に学べる機会があって
もう
🤤🤤🤤🤤🤤←こんな感じです。
やはり
その国の人からしか学べない
フィーリング、音楽があるので
おしゃれ系も好きだけど、
やはり エジプト人の先生からのレッスンは定期的に受けたいっ!!
毎週受けたいくらい😍
日本はたくさん良い先生が来てくれて、ありがたいね!恵まれているね❤️と、仲間とよく話します。
ほんとーーーにオーガナイザー様様

学ぶ機会をありがとうございます😊✨
幸せ噛み締めてたくさん練習しますっ╰(*´︶`*)╯♡
まみ
《お知らせ》
ボルボレッタクラスが10月から新学期となります。