昨日は代行レッスンをして、
家でコツコツとワークショップ振付の細かな仕上げを。
踊れば踊るほど、冷蔵庫のビールに手が出そうで出そうで。。。🍺
でも、飲んじゃったらもー最後だから 。笑笑
完成するまで、きちんと 待て犬犬犬
しました。



まみはふらの写真が届いたんですけど、
やっぱりBaladiはとくにイキイキと自然体猿



楽しくって楽しくって
目とかなくなってる😆😆😆


うん、でも
これでいい❗️

これがいい‼️


ダンサーも
一般の人も
ナチュラルに音楽を楽しんで。

この技どやっ!
ではなく、
この音好き❤️これも❤️あれも❤️

そうこうしてたらダンスになっていた☺️

そんなバラディを踊っていきたいなぁ╰(*´︶`*)╯♡

今日のワークショップ振付も、
極力 派手技入れずに、
お尻とお腹で踊って、肩はおしゃべりするよーに使えたらって思ってつくりました💕💕💕


髪をバンッてやるのは1箇所のみ。
ターンもほぼなし。
お尻とBodyはほぼずーっと動きます。


元気娘まみが、
抑えて 抑えて 作りました💝笑

どうぞご賞味あれ🍫


13:00〜16:00
渋谷 スタジオミッション

飛び入り参加もウェルカムだよー❤️❤️❤️❤️❤️











《ベリーダンス基礎練クラス》


















Kamelliaさん
舞踊生活50周年記念ショー⭐︎

ぜーったい見てほしいショー❣️❣️❣️