どもです

今日、ボルボレッタのレッスン中 突然雷雨。
あ、今日の洗濯物はもう諦めた…
と思って帰宅すると なななんと取り入れられてる!?
そしてなんだか甘い香り!?!?
あらま 関西のお菓子💖
どうやら マイシスターが届けて そして 洗濯物取り入れてくれてたよう

うちの妹さんは… 神なの💖!?笑
さて
本日のタイトル 【例え踊らなくても】について

例え踊らなくても…
私はアラブ音楽が好きだなーって コンペを終えて しみじみしております

自分の出番までは
人の踊りを見る余裕などなく ただただ ため息を漏らしておりましたが
踊り終えてからは舞台袖から拝見

イントロドン♪
のごとく
おぉ、この人はこの曲かぁ
と

それぞれの選曲を楽しんでおりました。
有名曲
大曲などは
最初の一音で どのアーティストのバージョンか わかったりもして
この7年で えらくこの踊りと音楽が好きになったもんだなーと思っておりました。
例え踊らないとしても、
私はアラブの虜になっています

踊るにはあまり適さない
タラブソングたちの原曲を聴いて(with🍺🍷)
ほろりとなります。
なぜ オリエンタルダンスをやってるか と聞かれたら、
この美しすぎる音楽を いつか表現したい!という 終わることない憧れの気持ちに突き動かされてるのかな…
繰り返しますが
とにかくこの音楽が大好きです🥰🥰🥰
私はオリエンタル以外のダンスはほぼできなくて
なのでフュージョンは 残念なことに😅
でも
出来るならば オリエンタルダンス特有の オリエンタル独特の "ソレ" だけで踊れたら…って 思います。