早く書かないと次の週末になってしまいそうだー!!と思ってペンを取りました。
(実際はペンはとってない。w)
太鼓部でお世話になってるペタシ先生
今日も レッスン →お籠り → レッスン。
ずっとレッスン着でいたい気分だ。
さてさて本題。
渋谷でたっぷり踊ってーの中目黒。
こちら





ベリーダンスと音楽の夜🌙
生演奏の豪華なベリーダンスショー✨✨✨
ボルボレッタからMariko先生出演💖
柔らかくて、情緒豊か。
踊る喜びが溢れ出ている そんな美しいオリエンタルでした





Marikoさんの踊りを見ると、
ベリーダンスってコレだよなぁー
と実感するのです。
パワフル系ももちろん大好きなんですが、
なんというか こう 内から滲み出る 個性 その人の呼吸 、自分と繋がってる感じ

それが、マリコさんからはいつも感じる。
ベリーダンスのベリーダンスならではの魅力を表現されるダンサーさんだなぁって思います。
全部の音が美味しそうに聞こえた。
そして、味わってた╰(*´︶`*)╯♡
juicy danceと生演奏で
元気100倍になりました


と、部員たち

先生の演奏や手元も見たいし、ダンサーさんも見たい…
忙しい部員たちでした。笑
今
なぜだか 忙しいんだけど(なぜ?教えておじいさん。w)
忙しい時ほど、良いものを聴いたり見たりすることが大切だなぁーと実感





生演奏はやっぱいいーーーーー









Marikoさん、お疲れさまでした!
素晴らしいステージをありがとうございました✨
まみ
そして、7月もよろしくお願い致します❤️