昨日は、新宿 芸能花伝舎にて名古屋の女神様こと
どっしりとしたエジプシャンスタイルが素敵なMayadyさん。いつか、いつの日か あの素敵な踊りのほんの一部でも 知りたい のぞいて見たい!って思ってたの。
ご予約受付中
Mayadyさんのワークショップに参加して参りました💕
実際にお会いしたのは初めて

めーっちゃくちゃ美しかったです❣️
どっしりとしたエジプシャンスタイルが素敵なMayadyさん。いつか、いつの日か あの素敵な踊りのほんの一部でも 知りたい のぞいて見たい!って思ってたの。
いつもsold outなワークショップ。予約開始日にすぐ!予約したよ✨
基礎編と振付編。合わせて5時間。
女神様をガン見



ステージで大切にしていることを、惜しみなくシェアしてくださいました。
今年は、日本人ダンサーさんのワークショップに多く参加したのだけど
素敵なダンサーさん達って難しいことを教えてくれるというよりも、
とてもシンプルなことにこだわりをもって大切に踊っているんだなーという印象。
ただそこに立っている、息をしている、歩いている
という 当たり前の動作が とてつもなく 美しいの。
シンプルなことが素敵な人たちは、それが踊りになると 言葉にできない さらなる素敵さが生まれるんだねぇ

呼吸だったり
音を丁寧に聴いて 感じること
きめ細やかな 大切なことを教わりました。
オリエンタルダンスは、
音楽を身体で表現するという芸術
とっても美しいことをやってるよねー

うんうん。(超、頷き)
音楽を感じて、想像して、表現していく。
Mayadyさんの頭の中、心の中のことを聞けて
大満足でした

オリエンタルダンスはとにかく とにかく
音楽なんだなぁーーー
と、今年1年
学んだことを思い出し、しみじみ思ふ。
美しい音楽を奏でられる 柔らかく強い身体を
いつも作っていたいよね

うまくなるには、コツなんかじゃなく
とにかく練習!練習!練習!
とのこと

倒れるまで練習!!!
だそうです。
はいっ!御意!
大切に練習しますっ!
Mayadyさんの超素敵な振付、el Malika(女王の意味)
超練習して、人前で踊りたいと思いますっ❤️
まみ

