金曜日、木村伸子さんのプライベートレッスンを受けてきました





Wardaの曲を学んできました🌹
bedwanes beek
日本語にすると
「あなたのそばにいたいのよ」
近くにいても、あなたを想ってるし
遠くにいればなお、あなたを想ってる
乙女心
にキュンキュンが止まらない一曲でした♪

少し演歌調で
歌が入ってる曲が大好き。
アラブ語のウナリ?みたいなのがたまらなく好き。
日本でいうとコブシ???
感情むき出しで
うったえかける
この人、何を歌ってるの?何が言いたい 伝えたいの?
と、興味が止まらないのです。
次から次に
素敵な曲を見つけてしまい、
今 全部踊りたくてたまらない最中。笑
9/18は何を踊ろうかなぁ…
オリエンタルを東京で学び始めたころは
どんな音楽が好きだとか何もなくて
スタジオで学んだり、ショーを見て
気が付いたら バラディやオリエンタルクラシック等
古い曲が好きになっていた



腰でリズムとって
身体の内側から湧き上がる感情を表現したい
そんな風に思うようになった(^-^)
今日は大好きな
Kamelliaさんのワークショップ。
タラブ
ウンムクスルームの曲♪
まだまだ私には 小娘には表現しきれない世界なんだろうとは思うけど、
やっぱり好きなのよ クルスームさんが



あぁ
Kamelliaさんにもうすぐ会える。。。

まみ
伸子さんに描いてもらったアラビア文字

〜Tamara ナツメヤシの実〜
真実の実
実り
砂漠の栄養🏜