飽き性の反対。
飽きない症とはわたしのこと。
昨日は大好きなまめだいなりのわさびいなりを♡
ほぼ、毎週食べてる。笑
今朝はおにぎり権兵衛
ほぼ、毎週食べてる。笑
いいなーと思ったらずっと御愛顧します



先生を選ぶときもそうで
基本的に1つのジャンルで1人の先生が良いって思ってます( ◠‿◠ )
様々な先生から学ぶのも良いけれど、
学んだところで それをまた復習したり自分の中に落とし込む時間があるならば の話だと思う。
今は情報がたっくさん溢れているから
あれもやらなきゃ これもやらなきゃ 自分は不十分だ
と、感じやすいですが

結局、吸収したものが
右から左に流れていってしまう気がする。
「二兎う追うものは一頭も得ず」
ですね( ´ ▽ ` )
本当に自分に必要なものを見定める 厳選する
目新しさはなくても、
突発的に上達はしなくても、
自分の中でじっくりことこと熟成しているはず



昨日の
石の上にも3年に続き、日本の諺ってすごいわねぇ と感じる今日このごろ

これから渋谷でプライベートレッスン♪
渋谷と薬膳春雨スープがニコイチになりつつある

わたしのルーティンの仲間入り

もちろん、
新しいもの、場所、チャンスにも柔軟さを忘れずに





まみ