昨日、
《石の上にも3年》とはよー言ったもんだ
と、心底実感(๑・̑◡・̑๑)


去年の11月で
道子ストレッチ&バレエを受け始めて丸3年。
年始あたりから、
前にも増して先生のおっしゃることが
頭でも身体でも感覚でもよく理解できるようになってきた。
あーあ
だからあの時 これが大切だって言ってたのかーって。
前に言われて理解できなかったことが
どんどん繋がってくる✨
身体の繋がりと共に

なんと気持ちよくて
なんと楽なんだっ✨
私は
ティップネスでジムインストラクターをしていたし、
スポーツ専門学校で2年間勉強もした。
でも、
道子先生から教わることは 初めての知識ばかり❗️
学校では教えてくれない解剖学
ダンスの為の筋肉
1番大切なのが《繋がり》
腹筋300回できても、
スクワット1000回できても、
それが使えなきゃ意味がない。
どうやったら使える 踊れる 疲れにくい動き方ができるのかを研究して教えてくださいます(^。^)
とても繊細なメソッドなので
すごく集中力が必要。
ものすごく身体の声、感覚に耳を傾けなければいけません。
身体を隅々まで感じて
大切に丁寧に扱う道子メソッドは 本当に
世界中の人ができたらいいのにーって毎日のように思います

石の上にも3年
まずは できなくてもじっくりと続けること、
失敗してもまたチャレンジすることが大切ですね( ◠‿◠ )
まみ