相当 良い天気っ*\(^o^)/*
今朝は代行からスタートしました。
インドへ研修中のトモミちゃんクラス。

昨夜から 緊張‼️9時スタートに(^^;;

でも、よくよく考えたらさ
9時って 世間様は毎日働いてる時間なのよね(^^;;

自分のぐーたらっぷりに ビックリです(^^;;

夜の渋谷とはうって変わって、静かな街渋谷
さわやかな渋谷、初体験かも
ご参加の皆様、どうもありがとうございましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ


さて今日のブログは、
Mami's Haflaの演目について

Vol.1から出てくださってる方の成長っぷりに感動
上手になってる〜〜〜


私の監修した演目は、
【akdib aleik】from 田無School
アクディブ アレイク
ベリーダンサーお馴染みの 渋いWardaのタラブソング♫

男と女の恋愛の歌
歌詞もしっかり練習しましたね
横から見てましたが、みんな 歌の世界に入り込んでました。

素敵に表現してくれてありがとうございます
美しい詩の世界観を表現してくれてありがとうございます
{98B01323-AB44-4EB6-8313-61C4F649C532}
{3FF2E104-D940-4C89-A951-873CD0D4679D}





【Fi youm wa leila】 from 吉祥寺School
フィ ヨウム ワ レイラ
こちらもベリーダンサーなら知らない人はいない⁉️というくらい有名な曲ですね
だーい好きなこの曲を群舞用に振付しました。

今年の4月からSchoolが始まり、振り入れは7月頃。
短期間でしたが、とても美しい仕上がりに
やる気たっぷりのメンバーが集まってくださり、毎週活気に溢れています
これからも大切に、踊りを楽しむ時間、そして仲間との時間を育んでいきましょうね
{37E9ED59-4D7F-43D9-A41C-57851CC29EEF}
{42B28756-DB98-4688-B582-1080C12776DB}



【エンチャーテッド ガーデンズ】 from 横浜School

こちらはHuleya先生からWSで学んだ振付をDuoアレンジしました。
横浜は去年のちょうど10月にスタートしたので丸1年です
付いてきてくれてありがとうございます
お二人とも、すっごく上達しましたよ〜〜
{5B82E19C-4B0A-4B72-B1C5-94EDEEF0F555}
{03CD2C40-C202-4115-9748-ECB42A208FA6}



【Gawaggy】from 3姉妹

本当の姉妹のように仲の良い3美女によるガワジー
Vol.1で、Mami Romi が踊った ハリード先生の振付です
あれを見て、『かっこいい!やりたい!』と言って頂き、スパルタlessonで仕上げました
いつも明るくて明るくてあっかる〜〜〜いこちらの姉妹方。
lessonは毎回爆笑です
ほんばん、めっちゃかっこよかったですよぉ〜
{99C13AF4-964B-4CBC-A87A-1BAFB9D24483}
{42801E78-32DB-4FC6-823B-8C8316709415}
{3D3EE6BA-A8DF-45FB-B257-0B8B334BEF36}
監修した演目からも伝わる通り、
ちゃんまみはエジプシャンが好きなのっ😍😍😍
これからも、エジプシャンなSchoolで展開して参りますよ
エジプシャン好きな方、どうぞお集まりくだちゃい




そして、
私の大尊敬している先輩ダンサーTsugumi class from borboleta
圧巻のジプシーダンス
ツグさんのショーを見に行くとだいたい会場で会うのねで、マミーズハフラにお誘いしたわけです❣️私もWSでこの振付習ったんだけど、
こう血が騒ぎ出すといいますか、うずくといいますか。。。
とにかく かっこいい振付を作られるお方なの即興もさいっこうにかっこいいよ❣️
{9F27973F-32D4-43CC-8FF5-996D61286EA7}
{8D45E1EC-4E37-443F-BD19-C3B52D40C2C1}
{F0625446-5071-4FDE-B702-D8DB8D2ADF62}




Vol.3はさらにパワーアップしている姿が目に浮かぶっ
すでに、Vol.3に出ます‼️とたくさん声かけてもらってまーす*\(^o^)/*
嬉しいよ〜〜


では、
ラストは Mami & Romiのパフォーマンスをどーぞ






まみ