昨日はベリーダンスサークル in 鶴見でした*\(^o^)/*
まみ
月に1回、顔を合わせて練習するとても楽しい場です

参加者さん同士も、徐々に お顔と名前も一致し始め
和気藹々な とても良い雰囲気





ワイワイするのが大好きなちゃんマミですので、
こんな楽しいサークルが開催できて 毎回とても嬉しい気持ちです





昨日もジルを練習しました。
腰と手って、同時に動かすの難しいのよね(^^;;
自分の体が思ってるのと違う感じで動く。 笑
あれ?私の体さーん!笑
いろいろ オモシロイです





昨日もお伝えしましたが、
振付をしっかり覚えたい方は 曲を聴きこんでおくとよいです。
ベリーダンスの振付は
ワンツースリーフォー ではなく 音楽が動きになっていますので 聴いたことが動きになるのです。
音楽を把握していると、ほんとーに振付がスルスル入りやすいです

よろぴくね

次回は、9/9 (金)15:00〜16:30
初回ご参加の方のみ、申込み手続きお願い致します。
2回目以降は、大丈夫ですので。
来年のハフラでみんなでお披露目しましょ

💌 私の地域でも、サークル開催してよーというご要望ありましたらご一報ください


