今日は、
ダクシナムルティというシヴァの化身、文献を教える先生という形で表現された神様へのお祈りを学びました。

ダクシナーには、南を向いているという意味があり
先生が南を向いている➡︎生徒は北を向いている
ということで、

北は、モクシャの方向
自由の方向

生徒にモクシャを教えてくれる人 だそうです(^-^)
{DDA175D7-A214-4A97-8DF2-826D8521C662}

そしてまた、
アシュタムルティ とも呼ばれ、
アシュタ➡︎8

アシュタンガのアシュタですね

8つの要素を現しているそうです。

右手に持っている物が音を鳴らす楽器のような物で、空間を表している。
左手火。

ドレッドヘアを髪飾りでキープしている➡︎風

画像では切れているけれど、アタマの所には水を象徴するものがあり

大地はこの身体で。

王冠のような物の右側に太陽、左側に月。

五大元素 太陽 月
そして8つ目は、それを見ている自分自身。

最高位の意識 consciousness




私が1番   おやおや???と気になったのは、
右脚の下のおじさん!笑

踏まれてますね~


これは、コンシャスネスの逆
アンコンシャスの象徴だそうです。

様々な心の葛藤やジェラシーなどなど、
それを足の下に留めていますよ  ということだそうです。


1枚の中にたくさん意味が含まれていて面白いですね(o^^o)



今日も丁寧な発音と意味を教わりました‼︎

{0AD8F70C-1792-4FB0-9D72-314C6569A946}


そして文字の練習(^^;;
難しいな~。


月に2回、
ミチカ先生の美しいサンスクリット発音に癒されています☘☘☘

インドへの憧れも高まる。。。


良い学びから始まる1日☀️
良い1日が過ごせそうで~~す*\(^o^)/*

みなさまも、良い1日を

まみ