昨日は、
待ちに待ったオリエンタルダンス公演『和と輪』を観に行って参りました。


ボルボレッタのNoel先生の師匠にあたる
パリ在住のカメリアさん。

あぁ、会いたかった。。。♡♡♡

いつも、カメリアさんの素晴らしさはNoel先生からお伺いしていて、
去年は自分の卒業テストと被ってしまって観に行けず。。。

今年、念願のカメリアさん初体験だったわけです✨

なんと、
オリエンタルダンスのキャリア40年以上…

ベリーダンス黄金時代のエジプトで
踊っていたアジア人なのです。

その頃のDVDを持っていて、(Noel先生の超スーパー1押し作品)大ファンでございまして、
実物が出てきた時の興奮はかなりのものでした♡


{7B1D21C7-9838-4114-A647-DE2ACA7F5B10:01}



ソロ、群舞
見応えたっぷりの2時間だったのですが

特に印象的だったのは『ハグ』するシーン。

群舞で、カメリアさんとカメリア8のメンバーが1人ずつハグしてはけていくんだけど、
大切~にぎゅーってハグするんですよ。

遠い席だったから、
はっきりと顔は見えないんだけど
そのハグから幸せな何かがじわーっとホールに滲み出ている感じがしました。

それから、
オープニング後仮面を着けてソロで舞うカメリアさん。

1曲ずっと顔は見えてないけど、
すごく表情豊かな踊りでした。

不思議だ。。。


そしてそして
ウンムクルスームの「Siret el hob」
これは…
言葉にできません………





エンディングでは、
カメリアさんのソロから、メンバー紹介。
カメリアさん自らマイクパフォーマンスで♡1人ずつ、名前を呼んで紹介されるんだけど、
自分の家族を紹介するように、愛おしそうに名前を呼ぶんですよぉ(>_<)


あぁ、
メンバーのことを大切にされていて、
そして感謝の気持ちがたくさんこもっているんだなぁ~って、会場の最後尾まで伝わってくるものでしたヾ(@⌒ー⌒@)ノ


踊り、構成などはもちろん素晴らしいのですが
カメリアさんのお人柄、人としての魅力に魅了されたのでした。


みんなで良いものつくろうーという調和だったり、信頼し合っている様子。
愛って簡単に使う言葉ではないと思うんだけど、
昨日の会場にはたくさん「愛」が溢れ出ていたと思うのです。


{D221E01A-7391-4C26-AA61-4411BFFFE2BA:01}

{81096EAC-3001-4C66-859A-21D2236D62FA:01}
(Noel先生のFacebookより)




今日も気持ちがほっこりほくほく🍠してます。
人の生み出すエネルギー

パワーが伝染したようです