おはようございますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
昨夜は、Al karnakに御来場頂きありがとうございました。

無事に踊り終えることができてホッとしています(^-^)

そして、ベリーダンスクラスをいつも受講してくださってる生徒さん方[みんな:01]
見に来てくれて、ほんとーーに嬉しかったです[みんな:02][みんな:03][みんな:04]

応援ありがとうございました!!


12時からリハーサルが始まり、
各スタジオのダンサーズの群舞
そして、ゲストダンサーさんのソロダンスを見ました。

どの群舞もソロも素晴らしかったです。

リハの時点で、素敵すぎて涙腺ゆるみました。

普段なかなかお会いしたり、話すことのない方々との時間。
すごく貴重です。



私は、スタジオボルボレッタダンサーズとしてステージに立たせて頂きました。


今回の演目は。。。







3






2








1







じゃんっ










photo:01




ヌービアン(^◇^)

ビックリしました?笑

エジプトのフォークロア(民族舞踊)のひとつです。

アフリカに近い地域の民族舞踊で、エジプト人から見てヌービアン民族というのはとても黒いそうで、またの呼び名をモンキーダンスといいます。

重く、土臭いグルーヴに乗って
時にはクレイジーになって[みんな:05]
ヌービアンを表現しました。


後ろ向きで登場した瞬間の、客席からのざわつき…
そして顔を見せた瞬間の爆笑!笑


オリエンタルダンスショーで、爆笑というのは…

そうそうありません!笑

ノリッノリの会場とひとつになって本当に楽しいステージでした[みんな:06]

この瞬間の為にたくさんの練習と、
どうやったら面白くなるか?の会議が続いていたのです。笑

いやいや、真剣にですよ
ブラックビューティとは??
を、スタジオで研究し
お顔のパレットで練習してましたにひひ

それも楽しかったなぁぁ(^◇^)



出番前に

photo:02



誰が誰だか。。。わからないでしょ?笑

見つけてね[みんな:07]



同じスタジオからオリエンタルチーム
photo:03



う~ん可愛いっ!!



ルルを囲んで[みんな:08][みんな:09][みんな:10]
photo:04


オリエンタルチームの踊りは、ルルが振付たもの♡




ルルを囲んで②
photo:05





師匠の師匠であるルル
オリエンタルダンス歴30年

その踊りを舞台袖からでしたが、ステージを見ることができました!

次の出番だったから我慢しましたが、こちらも涙腺がやばかったです。


まだ夢の中にいるようですが、、、
お仕事ですよ~(((o(*゚▽゚*)o)))


朝のお仕事終えたら
ルルのワークショップ[みんな:11]

今日も明日もルルに会えるっ[みんな:12]





また、お写真届きましたらこちらにアップしていきますね!!




昨日は本当にありがとうございました[みんな:13]


[みんな:15]Mami[みんな:14]