タイトルは、今ハラウで習っている曲の一部(*^_^*)
「さわやかな風がふきよせている
」
という意味です。
今日朝起きて(ほぼ昼だけど)窓を開けた時、すごく気持ち良くて、
「あの歌詞みたい!」
さわやかな心地良い風を感じて幸せでした
幸せなので、食欲も進み
たっぷり朝ごはん


これから、ohana(オハナ)とその新曲の練習、復習タイムです(^_-)-☆
サマーパーティーで、この曲踊れるかな!?
しっとりとした曲調、聴いているとウットリします
歌詞の中に、「鳥」が登場し
その鳥がすごく難しいんですよね(^_^;)
だから、最近「鳥の鳴き声」
敏感になってます!
「ちゅんちゅんちゅん」
何処かから聴こえると、
「どこ?どこ?飛び方教えてください!」
と、キョロキョロしてます。笑
え?
怪しい?
怪しいね~
まゆみとリサを誘って、野鳥の森とか行こうかしら
フラを踊るには、やっぱり自然を感じていたいですね










iPhoneからの投稿
「さわやかな風がふきよせている

という意味です。
今日朝起きて(ほぼ昼だけど)窓を開けた時、すごく気持ち良くて、
「あの歌詞みたい!」
さわやかな心地良い風を感じて幸せでした

幸せなので、食欲も進み
たっぷり朝ごはん



これから、ohana(オハナ)とその新曲の練習、復習タイムです(^_-)-☆
サマーパーティーで、この曲踊れるかな!?
しっとりとした曲調、聴いているとウットリします

歌詞の中に、「鳥」が登場し
その鳥がすごく難しいんですよね(^_^;)
だから、最近「鳥の鳴き声」
敏感になってます!
「ちゅんちゅんちゅん」
何処かから聴こえると、
「どこ?どこ?飛び方教えてください!」
と、キョロキョロしてます。笑
え?
怪しい?
怪しいね~
まゆみとリサを誘って、野鳥の森とか行こうかしら

フラを踊るには、やっぱり自然を感じていたいですね











iPhoneからの投稿