こんばんは

今日は、養成2日目でした
三時間あっっっという間
アヌサラヨガ、面白いですわ

ヨガする時、
何でポーズするん?とか、思った事ないですか?
ヨガに出会った時、私はよく思ってました
yogaって、繋ぐという意味でしょう
呼吸には、
吸う 吐く
地球には、
朝、昼、夜
日本には、
春夏秋冬
当たり前のようにいつも与えられている自然の恵みを、
私達の身体もその一部だと繋がる
その為にポーズをする
寄せてはかえす波のように、自然の法則に従って、筋肉を収縮しては伸長する
忘れている自然の身体を思い出していく
それがyogaのポーズなんやな(^-^)
と、私は感じました
とくに、
現代人の方々は生活習慣によって
身体の使い方が偏りがちじゃないかと…
一日中パソコンしたり
座りっぱなしだったり
ちょこっと会社を抜け出して、
公園や屋上で太陽に向かって伸びでもしてくださいな




「わたしも僕も地球の一部なんやぁ
」
そんな気分で


iPhoneからの投稿


今日は、養成2日目でした

三時間あっっっという間

アヌサラヨガ、面白いですわ


ヨガする時、
何でポーズするん?とか、思った事ないですか?
ヨガに出会った時、私はよく思ってました

yogaって、繋ぐという意味でしょう

呼吸には、
吸う 吐く
地球には、
朝、昼、夜
日本には、
春夏秋冬
当たり前のようにいつも与えられている自然の恵みを、
私達の身体もその一部だと繋がる

その為にポーズをする

寄せてはかえす波のように、自然の法則に従って、筋肉を収縮しては伸長する
忘れている自然の身体を思い出していく
それがyogaのポーズなんやな(^-^)
と、私は感じました

とくに、
現代人の方々は生活習慣によって
身体の使い方が偏りがちじゃないかと…
一日中パソコンしたり
座りっぱなしだったり

ちょこっと会社を抜け出して、
公園や屋上で太陽に向かって伸びでもしてくださいな





「わたしも僕も地球の一部なんやぁ

そんな気分で



iPhoneからの投稿